SSブログ
魔女のサンクチュアリ ブログトップ
前の10件 | 次の10件

鶴岡八幡宮 [魔女のサンクチュアリ]

太陽と月の魔女の鎌倉ツアー。
まずは鶴岡八幡宮へ。

                   
20100426113411.jpg


月の魔女 月の魔女は鎌倉に何度もいっていて、
鶴岡八幡宮の前を何度も通ったのだけど、 おまいりにいったことがなかったの。
きっとよばれてなかったのよね。
今回初めて、鶴岡八幡宮におまいりさせていただいたのだけど、
平日だというのに混んでたわね。人が多いと気が乱れるからでちょっと残念だったわ。
やっぱり状況が許せばだけど、早朝参拝が一番なんでしょうね。

太陽の魔女 本当に人が多かった! 
伊勢神宮・内宮もそうだったけど、早朝に行けばきっと清々しい気が流れてるはず。
ちょっと残念だったわね。
私もここ何年も鎌倉のごく近くまで足を運び続けてるのに、八幡様にご挨拶できなかったの。
ようやっと呼ばれたということよね。
鶴岡八幡宮の境内に入ると、まず目につくのが太鼓橋。
うっ、アップダウンの大きなこの橋を渡るのか…と一瞬、身構えたけれど、
これは源平池にかかっているだけ。で、進んでいくと舞殿がある。
これがねぇ、キレイだったわねぇ。
静御前が義経を慕って心を込めて舞った若宮廻廊跡に建てられたんですって。

月の魔女 あら、素敵。。。
静御前が義経を慕って心をこめて舞ったシーンは大河ドラマでみたけど、そういうことをイメージして、
舞殿を拝見したら、もっと心にずっしりときたわね。リサーチが足りないわ。
本殿までの階段の下あたりにこの前の大風で倒れたご神木の痛々しい姿があったけど、
テレビをみていたら、そこから新芽がでてるって話をしていた人がいて、
そういえば、そうだったなと。。。自然の力ってすごいわよね。
でも、全く観察力が足りないわ。
月の魔女は本殿までの階段が結構すごくてそっちばかり気をとられてしまった。
階段をのぼることで厄落としになるから、頑張って登ったけどね。

2010_0426_120335-RIMG0024.jpg

太陽の魔女 ご神木のひこばえ! 新芽ね。
倒れたご神木の根元からも、移植したご神木からも、そりゃあキレイなひこばえが出ていたわ! 
あの様子だと移植したご神木も、きっと大きく育つわね。
古いご神木から新しいご神木へと生まれ変わる…。
今ね、天空では土星と天王星がオポジションをとっているでしょ。
土星は古いもの、天王星は新しいものの象徴よね。
まさにそれがご神木にもあらわれてるんだなぁ…と思ったわ。

月の魔女 月の魔女も、
土星と天王星のオポジションの影響はひしひしと感じてるわ。
話を戻すけど、鶴岡八幡宮の境内に鳩がたくさんいるのよね。
鶴岡八幡宮の本殿の掲額の(八)の字が鳩の抱き合せなんですってね。
実はね、ほんとは鶴岡八幡宮について書かれてものを読んで知るべきだったんだろうけど、
私は鳩サブレの説明を読んでこのことを知ったの。。。 今回よく拝見したつも りだったんだけど、
そうかなぁ。。。って感じだったけど、太陽の魔女はしっかり拝見したかしら?

2010_0426_120447-RIMG0026.jpg


太陽の魔女 うん、しっかり拝見しました。
写真も撮ったわよ。掲額の八の字が鳩っていうのが面白い…って言ったら不敬だけれど、
でも可愛らしいし、何より興味深かったんだもの。
鳩は八幡様のお使いだから当然、鶴岡八幡宮にもいーーっぱいいたし、
全国の八幡様の境内にもたいがい鳩がいるじゃない!? 
神様のお使いは、その神様によって鹿だったり狐だったり鳩だったりするわけだけど、
それって大昔の人が動物に聖なるものを見い出したってことよね。
どうしてなんだろう…と考えていくと、ワクワクしてくるわ。
さて、けっこう急な階段を上って拝殿へと進んだわけだけど、月の魔女はどんな感じを持った? 
ワタシはね…、やっぱり人が多いと気が乱れてるなぁ…と思ったの。
本来、拝殿前には荘厳な空気が漂っているものだけれど、そんな感じがなかった。

月の魔女 本殿の掲額を写真におさめるなんて
さすがだわ、太陽の魔女! やっぱり双子座なのよね。
寄り道を楽しむ。獅子座の私はもう目的にむかってまっしぐらよ。
また話が脱線してしまったけど・・・。本殿はほんと気が乱れていたと思う。
何か人がたくさんいて順番待ちだから、あわただしいお参りになってしまったと思うわ。
この前浅草寺におまいりしたときもそれを感じたのよね。
で、帰りも階段をおりるんだけど、手すりがなくて、ちょとこわかったわ。
そうそう、鳩みくじが可愛かったわね。私はおみくじをひくのがちょっとこわかったんで、
太陽の魔女に先にひいていただいたのよね。
それで中に入ってた鳩のお守りがとっても可愛かったので思わずひいてしまったの。
そしたら大吉!すごい久しぶりに大吉だったんでとっても嬉しかったわ。いいことありそうな気がした。

20100426201002.jpg


太陽の魔女 おみくじとあまりご縁がない太陽の魔女だけど、
月の魔女にすすめられて(いや、強いられて?)引いたら、小さな鳩のストラップ入りだったんで大喜び! 
この鳩の胸のところには赤い文字で「鶴岡八幡宮」と入っていて、ご利益ありそう。
ワタシのおみくじは末吉だったけど、じっくり慎重に歩みなさい、
といった内容で、胸にストンと落ちたの。月の魔女は大吉を引いたし、
ほんと、いい鳩みくじだったわね。




nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:占い

日枝神社 [魔女のサンクチュアリ]

穴八幡についで太陽と月の魔女がよく訪れるのが日枝神社。
太陽の魔女・マリィ・プリマヴェラ
月の魔女・小泉茉莉花
が日枝神社のおまいりについて語りあいました。

月の魔女 少し前のことだけど、
月の魔女はすごく厄払いをしたいと思っていて、
いつもはかつて実家があったところに近い太宰府天満宮でお祓いしてもらってたの。
でも、そこまでいくことができなくて、東京でどこかと思っていろいろ探していたのね。
で、中沢新一さんの「アースダイバー」という本を読んで、日枝神社が猿を神使いとしていて、
猿は「まさる―魔が去る」と言われていることを知って、こちらで厄払いしていただこうと思ったの。
で、太陽の魔女におつきあいいただいておまいりにでかけたのだけど、
都会の神社は初めてだったのでビルの谷間にある神社のその光景にまずびっくりしたわ。
                     
RIMG0411.jpg

太陽の魔女 しかも参道はエスカレータ! 
あれにはびっくりしたわね。たいがい神社さんって山の上にあって、
参道の階段を上るのがキツイじゃない!? ラクチンでよかったわ♪ 
都会の真ん中の日枝神社さんは、でも境内に入ると静かで落ち着いていて、
いつまでもいたいと思ってしまったわ。陽気がよければ、そして時間があれば、
夕方までじーっと日枝神社にいたいくらいよ。

月の魔女  そうそう、エスカレーターは嬉しかった! 
でも、やっぱり自分の足で階段のぼらないと厄落としにはならないんですって!
今度おまいりにいくときは頑張ってみるわ。
それでね、お祓いは夢殿ってところでしていただけるんだけど、
太陽の魔女もつきそいとして入ることを許されて、二人だけの貸し切りだったわね。
やっぱり人が多いとお祓いも気が乱れるから、貸し切り状態っていうのが理想的なのよね。
心身が浄化されたような気がしてすっきりしたわ。つきそいの太陽の魔女はどうでした?

日枝神社.JPG


太陽の魔女 私は月の魔女のお祓いに
ついていくつもりじゃなかったんだけど、お連れの方もどうぞ、と言ってくださって入れていただいたじゃない。
まぁ、たいがいはそういうもんでしょうけどね、嬉しかったわ。
中に入ってからは、ひとつも見逃すまい聞き逃すまいと神経を張ってた。
巫女さんの所作、神官の祝詞や太鼓、もう素晴らしくて! 
おかげで私までお祓いしていただいたような気分だったわ。
本当に貸し切り状態でお祓いしていただくのは初めての体験。
やっぱりいいわね、人がいないと気の乱れがなくて!

月の魔女 そう、太鼓の音が印象的だったわ。
あのね。お祓いのときにお願いごとをしていいのかどうかわからないのだけど、
そのとき、お願いごとをして、それが叶ったんでお礼まいりにいったのね。
冬だったんだけど、鳥居のところに花が咲いていて、何か嬉しかったわ。
いただいたお守りが、1年以上すぎたんでをお返ししようと思って、
何度か近くまでいったのだけど、なかなかお参りにいけないの。
これって呼ばれてないってことよね。なのでお守りも大事にもってるの。

太陽の魔女 お守りのパワーが1年限定なんてこと、
ぜーーったいにないわ! 大切に考えているなら、ずーっと守ってくれるはずよ。
ところでね、日枝神社の鳥居の形、普通の鳥居とはちょっと違うの。
「山王鳥居」といわれていて、てっぺんに三角形が乗っかってるの。
これって大山咋神(おおやまくいのかみ)を祀った神社さんだけの、特徴的な鳥居なんですって。
大山咋神は須佐之男神(すさのおのかみ)の孫神さまにあたる方。
大きい山の主であり、地主でもある神様。
江戸の裏鬼門を守る神社さんには、当然のようにして大山の主であり地主である神様を祀るというわけね。
だから江戸に、つまり東京に住む月の魔女を必ず守ってくださってるわよ!
RIMG0405.jpg


月の魔女 階段の苦手な私たちは
帰りは女坂をゆるゆる下っていったのよね。そこに大きな木があって、しめ縄がはってあったんだけど、
それって聖域を示すからさわってはいけないんですって。思わずさわりたくなるような木だったけどね。

RIMG0422.jpg

太陽の魔女 うん、素晴らしいご神木だったわ。
…ワタシ、ご神木にはつい触ってしまうのよ。触って!とご神木が言うんですもん。
それにしても都会の真ん中の神社さんは、不思議な感覚だったわね。
ビルの中に静かで厳かな空間があるというのは、東京ならではのものかもね。
「まさる=魔が去る」神社さんだし、産業万般の生成化育を守護なさる神社さんだから、
赤坂方面におでかけしたら、ぜひまたご挨拶に行きましょうね。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:占い

椿大神社 [魔女のサンクチュアリ]

太陽の魔女=マリィ・プリマヴェラ
月の魔女・小泉茉莉花
のお伊勢参りの最終ポイントは椿大神社。
[つばきおおかみやしろ]とお呼びするそうです。


2010_0319_152347-RIMG0271.jpg


太陽の魔女 前回のお伊勢参りのとき、ふと小耳にはさんだ椿大神社の名前。
椿という美しい花の名を持つ神社さんなのに、その神社さんは企業の研修などにも協力していると聞いて、
そのアンバランスさに興味を惹かれたの。
だから次のお伊勢参りの時には、ぜひ椿さんにうかがいたい!と思ってた。
でも、椿さんって交通の便が悪いのよね。
近鉄四日市駅からバスで1時間も奥に入っていくし、そのバスも1時間に1本。
とても行けるとは思ってなかった。
でも松阪市のYさんが車を出すって言ってくださって…。
思いがけず椿大神社参りが実現! 嬉しかったわ。

月の魔女 そうなの。太陽の魔女に椿大神宮にいきましょうと誘われたけど、私はバスが苦手なので、絶対無理と思ってた。
椿大神宮におまいりできたのはひとえにYさんのおかげ。
でも、実は、車も長時間はむりなんでどうかしらと思ってたから、椿大神宮の鳥居の前にたったときはすごくすごく嬉しかった。
椿大神宮というだけあって、境内に咲いていた椿の花がきれいだったわね。

2010_0319tubaki-aka.jpg2010_0319tubaki-siro.jpg

椿といえば、椿の花の形をしたおみくじをひいたのだけど、中に小さな椿の花がはいっていて、それを身につけていると幸せになれるんですって。

20100320112849.jpg


太陽の魔女 ほぉぉ、それはステキなおみくじだわねぇ。
ワタシが引いたのは招福お守り入りの、普通のおみくじ。
普段、おみくじってあんまり引こうと思わないんだけど、今回はなぜが引いてみたくなったの。そしたら、大吉!
あら、椿大神社さんとご縁があるのかなと思ったわ。
それはそうと、鳥居から社殿までの参道が素晴らしかった。

2010_0319_152924-RIMG0278.jpg

参道を囲む木々がうっそうとしていて、ほの暗くて、その向こうにぽーんと明るく社殿が見えて…。
ワタシが知ってる神社さんとは違う、もっと厳粛でもっと透明な感じを受けたわ。

月の魔女 行きの列車の中でヒーラーRちゃんがみせてくれた方位盤の形をしたお守りをいただかなくてはと瞬間的に思ったの。
それもここへ行かねばという強い思いになったわね。
みちひらきをしていただきたかったんだと思うわ。
でもね、実は月の魔女は椿大神宮の別宮椿岸神社があまりにすごかったんで、こちらの印象が強いの。
椿大神宮と気温が違うんだもん。
ひんやりしていて寒いぐらいで。。。
天鈿女命の総本宮。私たちみたいなお仕事をしてる人はおまいりするといいのよね?

2010_0319_155425-RIMG0302.jpg


太陽の魔女 そう! 天鈿女命は「手弱女ながら面勝(おもかつ)だから」つまり弱い女性だけれども、
誰と向かい合っても気後れしないから、ということで天孫降臨の際に活躍した女神さま。
だから自立する女性は力を貸していただきたい神様なのよ。
それに芸事の神様なのでね。
だから椿岸神社には舞踊家や役者さんから奉納された扇塚があった。
赤い朱塗りの柱の神社さんだけど、その愛らしさとは正反対の、冷たいくて鋭い気に満ちていたわねぇ。
普段は頭痛なんておこさないワタシなのに、頭が痛くなってしまった…。
きっとすごいエネルギーを持った神社さんなんだと思うわ。
椿岸神社の脇に小さな瀧があったじゃない!? 
椿大神社の奥にある金龍明神の瀧から流れてきた水がここでも小さな瀧を作っているんだけど
小さいのにとても勢いがあって、美しくて、見入ってしまったわ。

2010_0319_155451-RIMG0303.jpg

月の魔女 おまいりしているときに水の音がきこえて、それで脇にあった瀧に気がついたの。
でね、マリィさんのブログに瀧の写真がアップされていたじゃない。
あまりにきれいでじっとみてたら龍がみえたの。
実は前日にもヒーラーRちゃんと龍の話をしていて、後日談として、Yさんがまたこの神社の龍の話をしてくださったじゃない。
龍神のパワーをいただいたのよね。私たち。

太陽の魔女 ワタシたちが帰った後、Yさんのところに白い上品な龍がきて、Yさんを浄化してくださったって話ね。
で、それが間違いなく椿岸神社の瀧の龍で、一緒に行ったワタシたちのところにもその龍は来て、
Yさんと同じように浄化してくださってるはずだって! 
この小さな瀧の奥が金龍明神の瀧というんですもの、龍神さまがいらしてもちっともおかしくないわ。
浄化され、パワーをいただけて、そのうえ椿大神社の道開きのお守りもいただいて、
ワタシたちはこれからきっと何かが始まるに違いないわ!


posted by taiyonomajo at nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:占い

伊勢神宮 内宮 [魔女のサンクチュアリ]

お伊勢参りの2日目。
太陽の魔女=マリィ・プリマヴェラ
月の魔女・小泉茉莉花
いよいよ内宮へ。


2010_0319_064642-RIMG0218.jpg


月の魔女 今回の伊勢旅行の宿は神宮会館で、ここは伊勢神宮の内宮に歩いてすぐの距離。
神宮会館では早朝参拝があって、私たちも6時半から内宮におまいりにいったんだけど、
掛け替えられたばかりの宇治橋に薄く氷がはってたのでびっくり。
一度宿に戻って、もう一度10時すぎに内宮におまいりしたときには氷はすっかりとけていて、太陽のパワーってすごいんだなと実感したわ。
早朝の内宮は人が少なくて、寒かったけど、空気がピンとはりつめていて気持ちよかったわね。身が引き締まる思いだったわ。

太陽の魔女 朝6時半からの早朝参拝は、朝が弱いワタシには無理かも…とずーーっと心配だったの。
体調もよくなかったしね。
だから実は前の晩、ちょっとでも具合が悪かったら、参加しないことにしようと思ってたわけ。ところが、ほら、神社のそばに泊まると夢で神様からのお告げがあるって言うじゃない!? 
ワタシは伊勢神社の夢を見たの。
そして夢の中で夢解きしてるわけ。
ほぉぉ、伊勢神宮の夢を見たってことは、神様が「行きなさい、行きなさい!」と言ってらっしゃるんだわって。
だから、どんなに具合が悪くても、絶対に行くわ!と思った。
本当に行ってよかった。
日中は人がいっぱいいて、気が乱れてるように思える内宮も、非常に清々しかったし、
知らないスポットも教えてもらえたりしたしね。

月の魔女 そうそう、夢で神様のお告げをきけるといいわねってみんなで言ってたのよね。
私も何か夢みたんだけど、あまりに朝早くて、モーニングコールで叩き起こされた途端忘れちゃったの。
私たちは五十鈴川でおきよめできたじゃない。
でも、前の日に伊勢神宮におまいりした友達は増水で五十鈴川には近寄れなかったんですって。10時すぎに再びおまいりにいったときにも工事中で近寄ってはいけないって書いてあったものね。
早朝参拝してほんとよかったわ。
前回忘れていったローズクォーツのブレスレットを五十鈴川でおきよめできて。。。

2010_0319_071210-RIMG0226.jpg


太陽の魔女 それとね、五十鈴川の水の神をお祀りしている瀧祭神を今回、初めて知ったのも、早朝参拝したからよ。
瀧祭神には社殿がなくて、石が置いてあるだけ。
石神さまとして祀られているのね。
とても素朴なお姿の神社さんだけに、なんだかシンとした気持ちになったわ。
瀧祭神は倭姫命が伊勢神宮をこの地に移す以前から鎮座しているんですって。
龍を祀っていたといわれてるそうよ。…と、これもまた伊勢から帰ってから知ったことなんだけど。

2010_0319_071820-RIMG0229.jpg

月の魔女 早朝参拝では神宮会館の方がガイドしてくださって、いろんな新しい発見があったわね。
瀧祭神もそのひとつ。
私たちが師とあおぐ植島先生はいつも石に神様が宿るっておっしゃってるものね。
内宮の新御敷地も高い塀で囲われていたんだけど、少しもやってるように感じた。
何より、朝の光が木々の間から降り注いで本当にきれいだったわね。
早起きしてほんとよかったって思ったわ。

2010_0319_073021-RIMG0236.jpg


太陽の魔女 早朝参拝から宿の神宮会館に戻ってから、再度、内宮にうかがって、今度はご祈祷と倭舞を拝見させていただいたわよね。
率直に言うと、あんなにたくさんの神官や巫女さんを見たのは初めてで、ちょっと感動的だった。
神官だって、若い方から壮年の立派な方までいらしたし、愛らしくも毅然とした巫女さんが何人もいらして…。
素敵だったわ。
で、ご祈祷中、不謹慎なことにワタシはとても眠たくなってしまったの。
寝不足だったからかなぁ…と思ったけれど、ふと気がついた。
祝詞をずーっと聞いていると、本当に心地よくなるのね。それで眠気がくる。
ほら、ホーミーみたいに強い倍音が響く声を聞いていると癒されるというじゃない!? 
祝詞のお声も、あれと同じだなんだなって思ったの。

月の魔女 ヒーラーRちゃんから御神楽奉納のことをきいたとき、私たちでも御神楽の御祈祷をしていただけるんだと思ったんだけど、
目の前で雅楽や舞を拝見させていただいて私もすごく感動した。
あっという間で夢のような時間だったわ。
ヒーラーRちゃんによると外宮と内宮のお札をいただくといいということだったんだけど、私は内宮と月讀宮のお札をいただいた。
太陽と月なので。
それから暦をいただいたの。私は暦大好きなんで、とても興味深かったわ。

20100320192940.jpg


太陽の魔女 内宮と外宮の両方のお札っていうのは、裏と表ががあって初めて物事は成立するから、両宮のお札が必要よってことよね。
太陽の魔女であるワタシは、太陽神である天照大神の内宮のお札だけでいいかと思ったけど…ヒーラーRちゃんの言葉で、裏表で太陽神が成立するのか!と納得したわ。
ご祈祷と御神楽奉納、それにお札、すごく充実した内宮参りだったわね。


ise.jpg

(雑誌ミスティの編集Yさん撮影・内宮の朝日)





posted by taiyonomajo at nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:占い

倭姫宮・月讀宮 [魔女のサンクチュアリ]

太陽の魔女・マリィ・プリマヴェラ
月の魔女・小泉茉莉花は外宮にごあいさつした後、外宮と内宮のちょうどまんなかぐらいに位置する倭姫宮へ。その後、内宮にほど近い月讀宮におまいりしてお伊勢まいりの1日目は暮れていきました。

2010_0318_144935-RIMG0174.jpg


太陽の魔女 外宮にご挨拶したあと、
私たちは倭姫命が祀られる倭姫宮へ。倭姫命は、天照大神を祀る宮を定めるため、
周辺各国を歩いて、伊勢の地に決めた方。
伊勢の地に来たときに「この伊勢は常世の国からの波が何重にも寄せ来る国であり、
辺境ではあるけれど美しい国である。だからこの国に鎮座しよう」
という天照大神の御神託があったんですって。
それで天照大神をお祀りする伊勢神宮がこの地に生まれたとか。
ヒーラーRちゃんによれば、倭姫は今風に言うとバリバリのキャリアウーマンであり、
巫女として非常に重要な存在。だから太陽と月の魔女のように占いに携わっている者にとって、
倭姫宮はぜひお参りしておきたいスポットだって。
でも実はこの倭姫宮は大正年間になってから造られた別宮。それまでは倭姫をお祀りする神社さんは
どこにもなかったそうなのよ。…と、例の通り、帰ってきてから知ったの。

月の魔女 そうそう、倭姫宮はヒーラーRちゃんのおすすめなんで、ついていった感じなんだけど、ここすごかったね。風がふいてた。
宗教人類学者の植島先生説によると聖地には風がふいているそうで、ここは聖地なんだと思ったわ。
倭姫宮の横に遷宮地があったんだけど、遷宮地のほうは曇り空なのになぜかとっても明るい。
で、写真をとったら倭姫宮の方だけがもやってるの。すごくない?
                              
                          
20100318144828.jpg


                            

太陽の魔女 おぉーっっ! ほんとにもやってる! すごい写真だわ…。
私はね、遷宮地が妙に明るくて、さすがにパワーがあるんだわ、と思ってたの。
とはいえ遷宮地の玉砂利が白いから、そのせいかもしれないとは思ったわけ。
ところが写真に撮ってみてたら、やっぱり妙に明るくて、しかももやっていた。けれど、
月の魔女の写真を見ると、遷宮地よりも倭姫宮のほうがずっとすごそうね。
今、改めて、倭姫宮は本当に力強いエネルギーが潜んでいるんだと確信したわ。

20100318151852.jpg


月の魔 女 倭姫宮の後、月讀宮におまいりにいったのよね。
月の魔女というぐらいなので月讀宮には絶対おまいりにいきたいと思っていて、
前回それが実現したときにはほんとに感激したの。
半年でまたおまいりにいけるなんて夢のようだったわ。
今回はタクシーで移動していたので、月讀宮には運転手さんも同行してくださったんだけど、
うまれたときから伊勢で暮らして、伊勢神宮が庭みたいな人たちは神話のことから、
最近のジンクスまでほんとうにくわしいのよね。
月讀宮の参道にある大きな木がうなりの木っていって声がきこえるっていわれて、
みんなで耳をつけてみたんだけど、私には何か聞こえたの。太陽の魔女には聞こえたしら?

20100318152908.jpg


太陽の魔女 ほぉぉ、うなりの木っていうんだ! 
私にはなぁんにも聞こえなかったわ。ガッカリだった…。
ほら、歌手の森公美子さんって霊感が強いじゃない!? モリクミさんが「音がする!」と言ってたよ、
と運転手さんが教えてくれたよね。モリクミさんはこの月讀宮に聞いて、あまりのエネルギーの強さに、
頭がぐるんぐるんしたんですって。

月の魔女 その木の根元あたりにハート型の石があって、
それをさわると恋がかなうってジンクスが最近ネットでいわれてるっていうのも運転手さんに教えていただいた。さわってきたけど、写真とってくるの忘れたわ。。。
それから参道ぞいにあるナギの木のジンクスも教えていただいたのよね。
月讀宮の木の葉をいただいてくるなんてとってもいけないことのように思うけど、
運転手さんいわく、伊勢神宮の神様はとっても寛大で怒らないって。。。。
私はやはりおそれおおい気がして、御辞退したんだけどね。
nagi-ki.jpg


太陽の魔女 ワタシって恐れを知らない不埒なヤツかも…。
運転手さんに言われて、大喜びしてナギの葉をいただいてきちゃったわ。
ナギの葉って葉脈がないから引きちぎるのが難しい。だから「ご縁を結ぶもの」と考えられてるんですって。
でね、伊勢の人はナギの葉を6枚いただいて、そのうちの1枚はナギの木の根元にお返しして、
残りの5枚を持ち帰って、末長いご縁を願って娘のお嫁入り道具にしのばせるそうよ。
ワタシもいただいてきたナギの葉は大事に神棚にしまってある。
月讀宮のパワーでいいご縁を結べるといいと思って。

100324nagi.JPG






nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:占い

伊勢神宮 外宮 [魔女のサンクチュアリ]

太陽の魔女・マリィ・プリマヴェラ月の魔女・小泉茉莉花
約半年ぶりに二人で2度目のお伊勢まいりへ。
今回は太陽と月の魔女が師とあおぐヒーラーRちゃんと雑誌ミスティの編集Yさんも同行。
よりスピリチュアルなおまいりとなりました。
最初におまいりしたのは神宮の外宮。


2010_0318_134758-RIMG0134.jpg

太陽の魔女 去年の10月に月の魔女とふたりでお伊勢参りして、
どうしてももう一度、伊勢神宮にうかがいたくて、プランを練った。
そしたら実現した! 正直、無理かも…と思ってたんだけど「行きたい! 
ご挨拶したい!」という思いがあれば叶うのねぇ。
今回は私たちが師匠と仰いでいるヒーラーRちゃんも都合をつけてご一緒してくれたし、
思いついてお声をかけた雑誌mistyのYさんともご一緒できた。
しかも昔、私たちがお世話になったYさん! 
伊勢近くに住んでるYさんともお会いできた。ものすごくツイてるお伊勢参りだったわね。

月の魔女 そうそう、お伊勢まいりの前に二人ともいろいろあって、もう無理かなと半分あきらめていたの。
でも、ヒーラーRちゃんやミスティのYさんとご一緒することになっていたし、
現地でYさんとお会いすることになっていたし、そういうことも含めて、
伊勢によんでいただいていたんだなと実感したわ。外宮からおまいりしたんだけど、
鳥居をくぐったときは本当に感動した。
しかも、曇りのち雨の天気予報だったんだけど、着いた途端小雨がふりだして、
でも、すぐにやんで太陽がでたでしょう。雨は歓迎してくださってるってことなんですって。
すごくうれしかったわ。

太陽の魔女 ぜーーったいに雨降りだと思ったのにねぇ。
行くまでのあれやこれやを考えても、やっぱりお伊勢さまに呼ばれていたんだと確信してる! 
3月半ばというまだ寒い季節なのにもかかわらず、外宮の緑の美しさには惚れ惚れしたわねぇ。
鼻でゆーーっくり息を吸って、口からふうぅぅ…と吐いて、と深呼吸を何度も繰り返しながら参道を歩いたの。
体がどんどんキレイになっていくようだったわ。
この日は人も少なくて、ほんとうに素晴らしい参拝日和だった。

月の魔女 わかるわ。
前回おまいりしたとき、なぜか息を一生懸命吐いてる自分に気がついたの。
きっと無意識に浄化してたのね。今回はやらなかったけど。。。
伊勢から帰って、また私のバイブルはじめてのお伊勢まいりを読んで復習していたんだけど、
外宮の御正宮の前の三石、ここは手をかざすと温かいと感じるんですって。
私は手をかざしてみなかったの。残念だわ。
太陽の魔女のブログにもこの三石のことが何か気になったと書いてあったけど、手をかざしてみた?

2010_0318_140427-RIMG0153.jpg


太陽の魔女 えーーっっ!? そんなこと知らなかったわ! 
そうと知っていれば手をかざしてみたんだけど…。
ただ、やたら気になったの、3つの石が注連縄の中にあるっていうのが。
帰ってきてから調べたら、この3つの石の真ん中から外宮全体をおおうエネルギーが出ているとか、
反対に外宮全体の地面から湧き出てくるエネルギーを集めているとか、
いずれにしてもエネルギースポットと言われてるのね。
本来は遷宮のときにおはらいをする場所ということだけど。
それより3年後のご遷宮のときに新社殿が建つ新御敷地のエネルギーがすごい。 
塀のむこうが白くもやってたわ!
それでね、その話をヒーラーRちゃんとしようと振りかえったら、Rちゃんのノドのあたりが黄色っぽく光ってたの。50センチくらいの大きさに。これってどういうことだったんだろう…?

20100318135119.jpg


月の魔女 ヒーラーRちゃんから新御敷地に光の柱がたってるみたいな話きいたじゃない。前は拝見することができたらしいんだけど、今は塀に囲まれている。
私は残念ながらそこでは何も感じなかったんだけどね。
ヒーラーRちゃんは光に包まれていたのね。それはすごいわ。
外宮でミスティのYさんに私たちも写真をとっていただいたじゃない。
光がまぶしくて写真がとれないって言われて。。。
私も光ってたのかしら??なんて思ったりして。
ヒーラーRちゃんとミスティのYさんは私たちより少し遅れて歩いていたんだけど、
太陽に虹がかかっているのがみれたんですって。
私はその場にいなくてすごく残念だったわ。
ヒーラーRちゃんは伊勢神宮でものすごいパワーをいただいたのよね。きっと。

太陽の魔女 あとね、多賀宮(たかのみや)も素晴らしかったわ。
豊受大御神荒御魂(とのうけのおおみかみのあらみたま)を祀ってある別宮! 
前回もすごい気が出てると思ったけれど、やっぱり今回も素晴らしいところだと思った。
多賀宮をお参りした頃には空もすっかり晴れ上がって、豊受大御神荒御魂に
祝福されているような気分だったわ。
前回も今回も、伊勢に着いて真っ先にご挨拶したのがこの外宮だからかもしれないけれど、
とても印象深いの。伊勢と言うと、反射的にこの外宮のご正殿や多賀宮を思い出すわ。
月の魔女はどう?

20100318140433.jpg


月の魔女 そう、そう、多賀宮は写真をとろうとするとファインダーごしにもやってるの。太陽の魔女は紫になったんでしょ。
前回も感じたけど、外宮から鳥居をくぐると気がかわるのがはっきりわかる。
内宮は人が多いのでちょっと気が乱れていてわかりにくいんだけど、
外宮は人が少ないからはっきり感じるのよね。 そのときすごく感動するの。
前回も今回もそれが一番印象的だったわ。やっぱり伊勢神宮は神聖な場所なのよね。




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:占い

穴八幡宮 [魔女のサンクチュアリ]

太陽と月の魔女がふたりでよくお参りにいくのが
東京・早稲田にある穴八幡宮。
虫封じ、商売繁盛、出世、開運にご利益があると言われています。
2010年になったばかりのある日にも
太陽の魔=女マリィ・プリマヴェラ
月の魔女=小泉茉莉花は連れ立って穴八幡さまにお参りに。
さて…。


月の魔女 穴八幡はいついっても誰もいなくて静かだったんだけど、この前いったときはちょうど一陽来福のお札をいただける期間でとっても人がたくさんいてびっくりしたわ。
あまり広くない境内に屋台とかでていて、にぎやかだった。
太陽の魔女は毎年冬至にお札をいただいているのよね。

2010_0106_122730-RIMG0012.jpg

太陽の魔女 そうなの、もう10年以上前から冬至の日には必ず穴八幡さまにうかがってるわ。
冬至から翌年の節分までの間、1ヶ月ちょっとの間ならいつでもお札をいただけるの。
で、このお札をその年(新しい年)の吉方位に向けて、部屋の高い所に貼るわけね。
ただし、いつ貼ってもいいってわけじゃない。
冬至、大晦日、節分の3日だけなの。
しかも0時ちょうどに貼らないと力をいただけないんですって。
…穴八 幡さまはちょっと気難しいのかなぁ。

月の魔女 一度太陽の魔女に一陽来福のお札をいただいて、ちゃんと日にちと時間をまもって貼ったのだけど、
ある日気がついたら落ちていて。。
あわてて、お詫びのおまいりをして、お返ししたことがあったの。
それ以来、お札をいただくのは控えているんだけど、今年は太陽の魔女のブログで知った福財布をいただいたの。
穴八幡は金運アップにご利益があるといわれてるのよね。

太陽の魔女 そうなの! いただいたお札は「金銀融通お守り」、福財布は黄色い布の袋。

2009_1227_221800-RIMG0063.jpg

江戸・元禄年間から続いているお守りだそうよ。
月の魔女みたいに落としてしまったり、あるいはお引っ越しなんかではがさなくちゃならないときには、
改めて貼り直さないように、といわれているわ。
穴八幡さまにお返しするのがいいみたい。
…実はワタシ太陽の魔女も、去年の暮に壁からお札がポトリと落ちてしまった。
あまりのことに息を飲んでしまったわ。 
冬至間近だったから、すぐにお返しできたけど。

月の魔女 冬至から節分の間ってほんと人がいっぱいで、お参り前におきよめしようとおもったら、手水舎もこの期間はなくて、ちょっとびっくり。
やっぱり人が多いと気が乱れるよね。

2009_1226_131502-RIMG0009.jpg

いつもは穴八幡は静かで、なぜか境内には風がふいているのを感じるの。
聖地って風がふいてるんですって。だからここは聖地なんだと思うわ。

太陽の魔女 あ、宗教人類学者の植島啓二先生のお説ね。
月の魔女にそう言われて思い返してみると、いつ伺っても穴八幡さまは風が吹いてたわ。
それも吹き抜けるって感じの風。…聖地なのね。
でも冬至から節分の間、とくに冬至の日は人人人!だから聖地という感じはしない。
清らかさがないの。
そのかわりお祭りめいたワクワク感がいっぱい。
参道にはお店がたくさん出ていて、それを覗くのも楽しいのよ。
咳止めに効くという金柑の砂糖漬けを売る店、方位磁針や暦を売る店、
それからソックスや下着を売る店も!
けれど人のいない穴八幡さまはどっしり構えた、安心して頼れるって感じの神社さんなの。

月の魔女 穴八幡のそばに太陽と月の魔女がお世話になっている編集部があるってこともあるんだけど、一緒におまいりすることも多いし、ひとりでいくことも多い。
一番よくおまいりにいくところかもしれないわね。
それってやっぱりご縁があるってことなのよね。
穴八幡でおまいりしてすぐ仕事がきまったこともあるの。
それは金運アップにつながるからすごくご利益があるんだなと実感したわ。

太陽の魔女 あら、いいわねぇ、月の魔女! 私はそういう具体的なご利益を感じたことはなかった…。
でも食べるのに困らない、ちゃんと生活していけるっていうのは、穴八幡さまのおかげかも。
今年はお札をいつも以上にしっかり貼ったし、また1年、守っていただけると信じてるわ。

posted by taiyonomajo at nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:占い

出雲大社分祠 [魔女のサンクチュアリ]

2010年の太陽と月の魔女の初詣は六本木にある出雲大社分祠へ。
昨年の神在月に出雲大社におまいりにいけなかった
太陽の魔女・マリィ・プリマヴェラ
月の魔女・小泉茉莉花が出雲大社分祠の初詣について語りあいます。


太陽の魔女 行きたくて行きたくて、でも未だ思いが叶わないのが出雲大社。
ところが六本木に出雲大社の分祠があると知って
出雲に行けないのならばここだわ!と思ったの。
月の魔女をお誘いしたら、快くOKしてくれたので勇んで出かけたわけ。
都会の神社さんはどこもそうだけど
ここもまたビルに挟まれて、ちんまりとしたたたずまいだったわね。

3534048

月の魔女 そうなの神在月に出雲大社にいきたいってずっと思っていて。
太陽の魔女とも去年いこうかといってたんだけど、結局いけなかったのよね。
これはまだよばれてないってことだと思うんだけど。
だから、太陽の魔女から出雲大社分祠にいこうと誘われた時には、これはいかねばと思ったの。
六本木にあるときいてびっくりしたんだけど、
出雲大社分祠はビルに挟まれた神社というよりはビルの中にあってさらにびっくり。 でも、結構お参りしている人がいたわよね。
スピリチュアルなことに詳しい友 達にきいたら知る人ぞ知るパワースポットらしくて、
彼女はもちろん知っていて、会社の人とみんなでおまいりにいったんですって。

3534053

太陽の魔女 へぇぇ、「知る人ぞ知るパワースポッ ト」…、そうなのね。。
出雲大社だから、やっぱり縁結びのパワーかな。
若い人が結構いたものね。
いやいや、ご祭神は大国主命だから、もっと大きく、
国土平安とか人間同士の和とか、そんなパワーもありそうね。
ビルの狭間の小さめなビルにあるお社は、階段を2階分あがって、3階にある。
本当に都会の神社さんだなぁ…と妙に感心しちゃったわ。

月の魔女 月の魔女が出雲大社分祠がすごいと思ったのわね。
おまいりし てその近くに泊まるとその晩の夢の中でご神託があるっていわれているでしょう。でも、なかなかご神託はいただけないんだけど、私はその晩夢をみたの。
拝殿の前の小さなお庭にうさぎの置物がおいてあったでしょう。そのうさぎが夢にでてきたの。
夢の詳しい内容はいえないんだけど「その通りだわ」と思ったわ。
夢のお告げしかと受け止めました!なのよ。

3534050

太陽の魔女 まぁ! 御神託があったんだ! 
やっぱりパワーのある神社さんなのね。
実はね、お参りしたあとで、この出雲大社分祠は出雲教という宗教の教会だと知ったの。
出雲教って、出雲大社を信仰する神道の宗派だと理解したんだけど。
とすれば新興宗教の教会だというわけで、どうなのかなぁ…と思ってた。
月の魔女が夢で御神託をいただいたんだから、ちっとも怪しくないってことよね。
それにしてもうさぎの置物は可愛かったわ。
大国主命が助けたうさぎは神がかっていて
「八上比売命(やがみひめのみこと)と結婚するのは大勢の兄たちではなく、あなたです」と告げたとか。
だから大国主命を祀る出雲大社にはうさぎがつきものだけど、
月の魔女の夢の話と御神託つながりだわ!

月の魔女 スピリチュアルに詳しい友人にも
出雲教の話はきいてみたんだけど、知らなかったわ。
純粋に出雲大社分祠と思っていたみたい。
お守りとかも全く同じでしょ。
私はむすび鈴をいただいたんだけど、縁むすびの糸がとてもご利益があるといわれているんですって。それを切って、縁を結びたい人に渡す。
服とかにぬいこんだりもするの。今度おまいりにいく機会があれば是非いただきたいわ。

太陽の魔女 縁むすびの糸、それは素敵ね。
太陽の魔女が新しい恋を求めたら、それは不倫になっちゃうからマズイけど…。
私はしあわせの鈴をいただいてきた。5色のリボンがついてるの。

3534052

ここには「幸魂奇魂守給幸給」と記してあって、
そういった心持ちで暮らせば大神様=大国主命から幸せのご縁をいただけるし、
鈴の音色のように明るくてさわやかな日々を過ごせるんですって。
デスクの前にぶらさげて、ときどきチリチリと鳴らしてるわ。
ここ出雲大社分祠でびっくりしたのが、祓社があったこと。
拝殿でご挨拶する前に、この祓社にご挨拶するの。初体験だったわ。

月の魔女 縁むすびの糸は好きな異性とは限らないらしいわよ。お友達にあげてもいいの。でも、恋愛の縁むすびの神社だから、そっちの方が強いのかもね。
で、祓社は月の魔女も初体験だったの。
小さな神社さんなのにきちんとしてるのねと思ったわ。
でも、やっぱり出雲大社に一緒にいきたいわね!
時期がきたらきっと呼んでくださると思うわ。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:占い

月讀宮 [魔女のサンクチュアリ]

太陽の魔女・マリィ・プリマヴェラ月の魔女・小泉茉莉花のお伊勢まいり。
最後に訪れたのは月の魔女がどうしてもおまいりしたかった月讀宮。
内宮から少し離れた場所にあります。

        3357013       

月の魔女  月の魔女は伊勢神宮別宮の月讀宮(つきよみのみや)にとってもいきたかったの。内宮におまいりして、外宮におまいりして、月讀宮ってちょっと離れてるから本当におまいりにいけるんだろうかって、とってもどきどきしてたから、月讀宮に一歩踏み入れた時は本当に感動したわ。月讀荒御魂宮、月讀宮、伊佐奈岐宮、伊佐奈弥宮の4宮あわせて月讀宮とよばれていて、月讀宮から、月讀荒御魂宮、伊佐奈岐宮、伊佐奈弥宮という順序でおまいりさせていただいたんだけど・・・。これが正式なおまいりの順序だと後から知ったんだけど、よかったと思ったわ。
       3357017
       
    
        3357014

太陽の魔女 あら、正式なお参りの順番があったのね。知らなかった…。それにしても月讀宮も素晴らしいところだったわね。人がいなくて(といったって、数人はいたんだけど)清浄なところだったわねぇ。鳥居のあたりからして空気が違ったものね。小さな森の入り口といった風情の鳥居だった。伊勢のお社はどこも皆、簡素というのか、きらびやかじゃなかったじゃない!? 無垢の木で作られていて。ここの月讀宮も同じで、4つの簡素なお社が並んでいて、それがまたいい感じだったよね。

月の魔女  そう、すごい変わったおまいりをしていた方がいて、月讀宮の前で大きく両手を広げていて、それがどういうことかはよくわからなかったけどね。でも、わかる、わかる、その感じ・・・って思った。前日にいった月夜見宮では、お参りしたときに上からズンっておさえられる感じがしたの。月讀宮では、月讀宮ではなくて、伊佐奈岐宮でお参りしたときに同じ感じがしたの。不思議な感じだったわ。

       3357015

       3357016           


太陽の魔女 やっぱり月の魔女は月夜見宮&月讀宮でナニカを感じるのねぇ。ワタシは、素晴らしいところだとこそ思ったものの、それ以上のものは感じなかったわ。そこが月の魔女と太陽の魔女との違いなのかなぁ…。社務所の窓ガラスに与謝野晶子が詠んだ歌が貼ってあったの。「夕月のひかりのごときめでたさよ 木立の中の月讀の宮」って歌。晶子の素直な感受性で詠った歌よね。ワタシたちが訪れたのはお昼間で、夕月が出てる時間じゃなかったけれど、あぁ、この歌の通りだわ、と思った。お月さまがうっすらと出ていて、ほの暗い月讀宮だったらば、本当にめでたさを詠いたくなりそう。

月の魔女 月の魔女は月讀宮で、お札とお守りをいただいたんだけど、守っていただいていると日々感謝しているの。でも、今でも伊勢神宮にお参りしたのは夢だったんじゃないかと思うぐらい現実感がないのが不思議よね。
月讀宮は内宮からちょっと離れたところにあって、歩くにはきつい。ということで行きは内宮からバスでいったのだけど、バスは1時間にそう何本もでてなくて、帰り、バスもこないし、タクシーも通らないしで、バス停で二人でたたずんでいたんだけど・・・。昔の人はすべて歩いたわけでしょう。とっても特別はおまいりだったんだなぁと実感したわ。
それでも、月讀宮に、また是非おまいりしたいと思うわ。

太陽の魔女 多分ね、昔の人のほうが今の私たちよりずっと足腰が強かったんでしょう。と言ったって、例えば江戸から歩いて伊勢まで往復しているわけで、こりゃあ大変なことよ。…高校生のとき、「ええじゃないか」をテーマに歴史のレポートを書いた記憶がある。江戸時代後期、大勢の庶民を巻き込んで、熱狂の中でお伊勢参りした…という民衆。庶民の鬱屈したエネルギーの爆発という現象だけど、その下地には、お伊勢参りの特別感があったのよね。お伊勢参りというだけで、黙って仕事を抜け出しても許されたというわ。私もまた是非、お伊勢参りをしたい。もちろん内宮、外宮はもちろんだけど、月讀宮も欠かせないわ。きっと、きっと行きましょうね。太陽と月の魔女の「ええじゃないか」ムーブメントだわ!


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:占い

猿田彦神社 [魔女のサンクチュアリ]

内宮にお参りしたあと、
太陽の魔女=マリィ・プリマヴェラ月の魔女=小泉茉莉花は、内宮にほど近い猿田彦神社にご挨拶に。


太陽の魔女 伊勢に行ったら、内宮、外宮といっしょに、
どうしてもお参りしたい神社さんがあったの。
猿田彦神社! 

3356745


そして猿田彦神社の中にある佐瑠女(さるめ)神社! 
ここには媛女君(さるめのきみ)が祀られているの。

3356746

媛女君はね、天照大神が天の岩戸にこもられたとき、岩戸の前で踊りを踊って、
天照大神を外へと誘い出したアメノウズメノミコトの後のお名前。
踊りを踊られるくらいだから、芸能の神様。
俳優(わざわざ)、神楽、技芸、鎮魂の祖神と言われてるわ。
しかも仕事をする女性を守ってくださるとも。
だから、ぜひ一度、ちゃんとお参りしたかったの。
それに猿田彦大神は、天孫降臨のさいにニニギノミコトを道案内した神様。
ものごとを万事、最善の方向へと導いてくださる神様なの。
太陽の魔女マリィは迷いが多いからね、猿田彦さまにもぜひお参りしたかったのよ。

月の魔女 月の魔女は猿田彦神社のことは不勉強でノーマークだったんだけど、
芸能の神様、仕事をしている女性を守ってくださるときいて、これはいかなくちゃと思ったの。
おかげ横丁をでて少しいったところで、歩いてもそんなに遠くなかったわね。
猿田彦神社で一番印象的だったのは方位石ー古殿地ー昔の神社の跡を記し、
方位を刻んだ八角形の石像なんだけど、昔の人にとって、方位って大事だったのよね。

3356744


太陽の魔女 だから猿田彦神社は方位除けや建築にご神徳があるんですって。
どこの神社さんでも分けてはくださるんでしょうけれど、
猿田彦さんではお敷地の砂が社務所に置いてあったわね。
このお砂を自分の敷地にまくとお祓い効果がある! 
欲しかったけれど、マンション住まいだと、どこにまいたらいいのかわからなくて…。
そのかわり佐瑠女神社さんの”藝能おまもり”をいただいた。

3356771

ワタシは水色の、月の魔女はピンクだったわよね。
これで私たち魔女ユニットは守られる!

月の魔女 なるほど、私は家に帰ってきてからお砂のことを知って、残念と思ったのだけど、
マンションだから確かにどこにまいたらいいかわからないわね。
そう、お守りはピンク。
私は最近、オーラの色がピンクのせいか、何でも、ピンクを選ぶ、
お伊勢まいりの鈴もピンクにしたの。これも色違いよね。
猿田彦神社はとっても明るくて何となく、賑やかな感じがして、
伊勢神宮の外宮、内宮、別宮の月夜見宮ともかなり違う感じがしたわ。

太陽の魔女 そうだわね。私も月の魔女と同じように感じたわ。
明るくて活気がある感じ。
人がいっぱいいたわけでもないし、華やかな飾りつけがあったわけでもなかったけど、
賑やかな感じがしたわね。
「正しく明るい道を指し示す」という猿田彦大神のご神徳が気の状態にあらわれてるってことなんでしょうね。


…太陽と月の魔女のお伊勢参りは、まだまだ続きます。
posted by taiyonomajo at nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:占い
前の10件 | 次の10件 魔女のサンクチュアリ ブログトップ