お仕事コンビネーション【太陽・射手座×火星・獅子座】-2 [お仕事コンビネーション(太陽・射手座)]
こんにちは。
太陽の魔女マリィ・プリマヴェラです。
お仕事コンビネーション第136回目をお送りします。
このコンビネーションでは、太陽と火星がどの星座にあるかを見ていきます。
※太陽星座・火星星座がわからない方は、Mystery ArtHP[天体位置の計算]で簡単にだせます。
http://mysteryart.web.fc2.com/fortune/ftasbody.html
太陽は、目的意識や適職をあらわします。
火星は、情熱がどのように表現されるかを意味します。
太陽星座にそぐわしい火星星座ならば、
仕事を進めていくとき、違和感なくやっていかれるでしょう。
反対に、太陽星座と火星星座がぎくしゃくした関係ならば
仕事もつまずくことがあるかも。
第136回目の今日は、太陽星座が射手座、火星星座が獅子座の場合。
昨日に続いて、今日は男性バージョンです。
太陽・射手座、火星・獅子座ともに火エレメントに属する星座。
だから自分の中に矛盾がない。
とはいえ違う星座同士なので、しっくりこないことも多々ある。
太陽・射手座は自由奔放。
ひとつのことをある程度まで極めると、とたんに熱が冷め、
他のことに目移りする。
熱しやすく冷めやすい。
火星・獅子座は№1を目指してどこまでも頑張る。粘る。
燃えるような№1志向は衰えることがない。
…と、このような違いがあるので、
仕事に懸命に立ち向かう自分に向って
「もう、いいんじゃないの、もっと別の面白いことをやろうよ!」と言う
もうひとりの自分がいる。
「いや、別のことをやったらトップには立てない」と№1にこだわる自分もいる。
で、仕事の場では結局、こだわりの強い自分が勝つわけで。
だから仕事に面白みを感じられない時もしょっちゅうじゃないかしら。
それでも目指すのは誰よりも上のポジション。
そもそも太陽・射手座が示す適職は
海外とつながりのある仕事、旅行、スポーツ、法律関係など。
№1にこだわる火星・獅子座だから
そういった仕事に就いたところで
組織の中に埋もれていたら、いつか我慢がならない時が来ると思う。
起業するのがいいんじゃないかしら。
いずれにしても自分の中にいる自由人である太陽・射手座を
どうコントロールし、満足させるかが
このコンビネーションの課題になるでしょうね。
太陽の魔女マリィ・プリマヴェラです。
お仕事コンビネーション第136回目をお送りします。
このコンビネーションでは、太陽と火星がどの星座にあるかを見ていきます。
※太陽星座・火星星座がわからない方は、Mystery ArtHP[天体位置の計算]で簡単にだせます。
http://mysteryart.web.fc2.com/fortune/ftasbody.html
太陽は、目的意識や適職をあらわします。
火星は、情熱がどのように表現されるかを意味します。
太陽星座にそぐわしい火星星座ならば、
仕事を進めていくとき、違和感なくやっていかれるでしょう。
反対に、太陽星座と火星星座がぎくしゃくした関係ならば
仕事もつまずくことがあるかも。
第136回目の今日は、太陽星座が射手座、火星星座が獅子座の場合。
昨日に続いて、今日は男性バージョンです。
太陽・射手座、火星・獅子座ともに火エレメントに属する星座。
だから自分の中に矛盾がない。
とはいえ違う星座同士なので、しっくりこないことも多々ある。
太陽・射手座は自由奔放。
ひとつのことをある程度まで極めると、とたんに熱が冷め、
他のことに目移りする。
熱しやすく冷めやすい。
火星・獅子座は№1を目指してどこまでも頑張る。粘る。
燃えるような№1志向は衰えることがない。
…と、このような違いがあるので、
仕事に懸命に立ち向かう自分に向って
「もう、いいんじゃないの、もっと別の面白いことをやろうよ!」と言う
もうひとりの自分がいる。
「いや、別のことをやったらトップには立てない」と№1にこだわる自分もいる。
で、仕事の場では結局、こだわりの強い自分が勝つわけで。
だから仕事に面白みを感じられない時もしょっちゅうじゃないかしら。
それでも目指すのは誰よりも上のポジション。
そもそも太陽・射手座が示す適職は
海外とつながりのある仕事、旅行、スポーツ、法律関係など。
№1にこだわる火星・獅子座だから
そういった仕事に就いたところで
組織の中に埋もれていたら、いつか我慢がならない時が来ると思う。
起業するのがいいんじゃないかしら。
いずれにしても自分の中にいる自由人である太陽・射手座を
どうコントロールし、満足させるかが
このコンビネーションの課題になるでしょうね。
コメント 0