SSブログ
お仕事コンビネーション(太陽・獅子座) ブログトップ
前の10件 | 次の10件

お仕事コンビネーション【太陽・獅子座×火星・獅子座】-2 [お仕事コンビネーション(太陽・獅子座)]

こんにちは。
太陽の魔女マリィ・プリマヴェラです。

お仕事コンビネーション第87回目をお送りします。


このコンビネーションでは、太陽と火星がどの星座にあるかを見ていきます。

※太陽星座・火星星座がわからない方は、Mystery ArtHP[天体位置の計算]で簡単にだせます。
http://mysteryart.web.fc2.com/fortune/ftasbody.html


太陽は、目的意識や適職をあらわします。
火星は、情熱がどのように表現されるかを意味します。
太陽星座にそぐわしい火星星座ならば、
仕事を進めていくとき、違和感なくやっていかれるでしょう。
反対に、太陽星座と火星星座がぎくしゃくした関係ならば
仕事もつまずくことがあるかも。


第87回目の今日は、太陽星座が獅子座、火星星座も獅子座のお仕事コンビネーション。
昨日に続いて、今日は男性バージョンです。

太陽星座も火星星座も同じ獅子座だから、
当然、目的意識も、その情熱も同じ方向を向いていて、
自分の中に葛藤はまったくない。
仕事の世界で生きていきやすい、幸せなコンビネーションの人。

獅子座は威風堂々としていて、
そこにいるだけでデキる人らしさを醸し出している。
しかも実際、仕事させると、これが期待以上にデキてしまう。
強いリーダーシップを発揮してチームを率い、
トップ目指して、あの手この手を繰り出していく。
特に責任を与えられた時のこのコンビネーションはめっぽう強い。
責任を全うすることを励みとして、バリバリ頑張る。
そして成果をあげる。

そもそもリーダー気質の持ち主で、人を率いる度量があるし、
派手なパフォーマンスが好き。そして上手。
だから大企業の序列に組み込まれるよりも、
自分で起業して自らトップの地位に就くといったスタイルのほうが活躍できるし、
性に合うはず。
というわけで適職は、会社経営。
その分野はマスコミ、広告、娯楽関係など華やかなものがふさわしい。

男子たるもの、一国一城の主になりたいと思うタイプ。
それを実現させることができる器であるのも、このタイプ。
組織の中で埋もれることなく、
小さくても自分の組織を持つ、
あるいはフリーランスになって自分で自分の仕事をコントロールするというのが
このコンビネーションの落ち着く先なのではないかしら。


posted by taiyonomajo at nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:占い

お仕事コンビネーション(太陽・獅子座×火星・獅子座)-1 [お仕事コンビネーション(太陽・獅子座)]

小泉茉莉花です。
お仕事コンビネーション第87回目をお送りします。

このコンビネーションでは、太陽と火星がどの星座にあるかを見ていきます。

※太陽星座・火星星座がわからない方は、Mystery ArtHP[天体位置の計算]で簡単にだせます。
http://mysteryart.web.fc2.com/fortune/ftasbody.html

太陽は、目的意識や適職をあらわします。
火星は、情熱がどのように表現されるかを意味します。
太陽星座にそぐわしい火星星座ならば、
仕事を進めていくとき、違和感なくやっていかれるでしょう。
反対に、太陽星座と火星星座がぎくしゃくした関係ならば
仕事もつまずくことがあるかも。

87回目の今日は、太陽星座が獅子座、火星星座が獅子座のお仕事コンビネーション。
女性がこのコンビネーションだった場合を見ていきましょう。

太陽も火星も獅子座の場合、同じ星座なので、考え方も行動パターンも一緒で
とてもスムーズ。
ただし、いいところだけでなく、悪いところも似ているのですが、
その欠点にはあまり気がつかず、そのまま突っ走る傾向大。

獅子座はナンバー1志向が強く、一番になるためには手段を選ばないところもありますが、
基本、そのためにはとことん頑張る人。
私生活もちゃんとやりたい、遊びたいというところもあるので、
いくら時間があっても足りないでしょう。

どうしても、仕事が忙しくなると私生活が犠牲になりがちですが、
そうなると不機嫌になって仕事の能率もおちるので、
プライベートとオフィシャルのバランスをうまくとることが必要でしょう。

後、自分が一番になるために人をおしのけるところもみられるので
敵は多いかも。
正々堂々と戦うことが必要です。

獅子座は華やかなスポットライトを浴びる仕事にむいています。
芸能人や有名文化人など。
いつまでたっても陽があたらないところにいるなら、
今すぐ転職することをおすすめします。

ほめてのびるタイプなので、
上司や先輩はほめておだてていれば何でもやってくれます。
けなすとすごく反発してきて、上司であろうと反論して
陽のあたらない場所に自分をおいやる傾向も。
厳しい意見にも耳を傾けることが必要です。

どんなところでもものおじしないので
常に人の中心にいる人気者になれるでしょう。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:占い

お仕事コンビネーション(太陽・獅子座×火星・魚座)-2 [お仕事コンビネーション(太陽・獅子座)]

月の魔女・小泉茉莉花です。
お仕事コンビネーション第59回目をお送りします。

このコンビネーションでは、太陽と火星がどの星座にあるかを見ていきます。

※太陽星座・火星星座がわからない方は、Mystery ArtHP[天体位置の計算]で簡単にだせます。
http://mysteryart.web.fc2.com/fortune/ftasbody.html

太陽は、目的意識や適職をあらわします。
火星は、情熱がどのように表現されるかを意味します。
太陽星座にそぐわしい火星星座ならば、
仕事を進めていくとき、違和感なくやっていかれるでしょう。
反対に、太陽星座と火星星座がぎくしゃくした関係ならば
仕事もつまずくことがあるかも。

第59回目の今日は、太陽星座が獅子座、火星星座が魚座のお仕事コンビネーション。
本日は男性がこのコンビネーションだった場合を見ていきましょう。

太陽・獅子座はナンバーワン志向が強く、リーダーになりたいタイプ。
火星・魚座は人まかせにしたいタイプ。
なので、獅子座がぐいぐいリードして、魚座は自分の得意分野を頑張ります。

太陽・獅子座は華やかなスポットライトがあたる仕事にあこがれて頑張る。
歌手や役者、組織に入ればエリートコースまっしぐらに突っ走っていきます。

ときには人を押しのけてということもありがちですが、
そこはやさしい火星・魚座がストップをかける。
獅子座は魚座に好意的なので、魚座に言われると素直に従える。。。

うまくやれば火星・魚座が主導権だってとれるけど、
それは魚座には重荷。。。
結局、魚座は獅子座にひきずられることに。

太陽・獅子座がひとりで頑張ってるという構図にならないように、
火星・魚座も、頑張りましょう!

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:占い

お仕事コンビネーション【太陽・獅子座×火星・魚座】-1 [お仕事コンビネーション(太陽・獅子座)]

こんにちは。
太陽の魔女マリィ・プリマヴェラです。

お仕事コンビネーション第59回目をお送りします。

このコンビネーションでは、太陽と火星がどの星座にあるかを見ていきます。

※太陽星座・火星星座がわからない方は、Mystery ArtHP[天体位置の計算]で簡単にだせます。
http://mysteryart.web.fc2.com/fortune/ftasbody.html

太陽は、目的意識や適職をあらわします。
火星は、情熱がどのように表現されるかを意味します。
太陽星座にそぐわしい火星星座ならば、
仕事を進めていくとき、違和感なくやっていかれるでしょう。
反対に、太陽星座と火星星座がぎくしゃくした関係ならば
仕事もつまずくことがあるかも。


59回目の今日は、太陽星座が獅子座、火星星座が魚座のお仕事コンビネーション。
まずは女性がこのコンビネーションだった場合を見ていきましょう。

太陽星座である獅子座は、自分に対して大きな自信をもっている。
それだけに華やかなオーラを放ち、その振る舞いは堂々としていて、
黙っていても人々の輪の中心的存在になる。

一方、火星星座である魚座は、感受性が強く、共感力がある。
そのため自分の道をひと筋に進むということができづらく、
人の言動に巻き込まれることもしばしば。

…というようにかみ合うところの少ない悩ましいコンビネーション。
仕事をしていくならば、太陽星座=獅子座の部分でやるのがいいんじゃないかしら。
で、火星星座=魚座の部分は、職場の人間関係の調整に生かす。
反対に、魚座の部分で仕事していくと、迷うことが多く、
仕事の判断を間違えることもあるかもしれない。

ただし魚座の感性を生かせる仕事を選んだ場合は、話は別。
たとえば看護師、介護福祉士などといった仕事ならば
火星=魚座を全面的に出して働くほうがいい。

けれど一般的なOLなどの仕事だった場合には
太陽=獅子座を生かして“全力をあげて正々堂々と”仕事に取り組むのが正解。
そこに魚座の感性をプラスすれば
職場で認められ、昇進も早いと思う。

ただ女性の場合、結婚、出産、育児というハードルをどう乗り越えるかが問題。
そんなときには火星=魚座が顔を出して
夫に尽くしたいからとか、子育てのためになどという理由で
仕事を辞めるべきか…と迷うでしょうね。
そのときこそ太陽=獅子座の出番。
何しろ獅子座は、起業家としての素質を持っている。
だから自分で会社を興すなり、フリーランスになるなどして、
自分の都合のよい働き方を作りだしてしまうといいんじゃないかしら。

いずれにしても太陽=獅子座と火星=魚座を上手に使い分けることが
仕事運を向上させるポイントだと思う。



posted by taiyonomajo at nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:占い

お仕事コンビネーション【太陽・獅子座×火星・山羊座】-2 [お仕事コンビネーション(太陽・獅子座)]

月の魔女・小泉茉莉花です。
お仕事コンビネーション第43回目をお送りします。

このコンビネーションでは、太陽と火星がどの星座にあるかを見ていきます。

※太陽星座・火星星座がわからない方は、Mystery ArtHP[天体位置の計算]で簡単にだせます。
http://mysteryart.web.fc2.com/fortune/ftasbody.html

太陽は、目的意識や適職をあらわします。
火星は、情熱がどのように表現されるかを意味します。
太陽星座にそぐわしい火星星座ならば、
仕事を進めていくとき、違和感なくやっていかれるでしょう。
反対に、太陽星座と火星星座がぎくしゃくした関係ならば
仕事もつまずくことがあるかも。

第43回目の今日は、太陽星座が獅子座、火星星座が山羊座のお仕事コンビネーション。
本日は男性がこのコンビネーションだった場合を見ていきましょう。

太陽の魔女も言っているように、獅子座と山羊座は意外にも似たもの同士。
どちらも上昇志向が強く、そのためには努力を惜しまない。

その両方をもっているのだから、上昇志向はかなりのもの。
一番になるために頑張って頑張って頑張る。。。

獅子座はプライベートも大事にする方なのだが、
このコンビネーションはプライベートを犠牲にしても頑張る。
それだと獅子座の良さがなくなるので、
あまり頑張りすぎない方がいいアイディアがうかぶかも。

このコンビネーションは実業家や政治家などにむいています。
華やかなスポットライトをあびつつ、決して慢心せずに
成功してからもさらに一生懸命努力するでしょう。
そう、このコンビネーションはゴールにはいつまでたっても、
到達できない。満足感がえられないのが欠点。
ここまでやったら合格というラインを自分で決めておくほうがいいかも。

プライベートも大事にすること。

オフィシャルとプライベートのバランスをうまくとることが成功のひけつ。
どちらかに偏ると身体を壊す恐れありですからね。




nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:占い

お仕事コンビネーション【太陽・獅子座×火星・山羊座】-1 [お仕事コンビネーション(太陽・獅子座)]

こんにちは。
太陽の魔女マリィ・プリマヴェラです。

お仕事コンビネーション第43回目をお送りします。

このコンビネーションでは、太陽と火星がどの星座にあるかを見ていきます。

※太陽星座・火星星座がわからない方は、Mystery ArtHP[天体位置の計算]で簡単にだせます。
http://mysteryart.web.fc2.com/fortune/ftasbody.html

太陽は、目的意識や適職をあらわします。
火星は、情熱がどのように表現されるかを意味します。
太陽星座にそぐわしい火星星座ならば、
仕事を進めていくとき、違和感なくやっていかれるでしょう。
反対に、太陽星座と火星星座がぎくしゃくした関係ならば
仕事もつまずくことがあるかも。

第43回目の今日は、太陽星座が獅子座、火星星座が山羊座のお仕事コンビネーション。
まずは女性がこのコンビネーションだった場合を見ていきましょう。

太陽星座の獅子座と、火星星座の山羊座は、
ホロスコープ上では150度の関係で、
実は悩ましい星座同士。
ストレスフルと言われる角度関係。

けれど、どちらも似ている部分が多い。
絶対に一番になる!という強い思いがあって
そのためにはたゆまぬ努力をする。

このコンビネーションの場合、
その人の本質をあらわす太陽が獅子座にあるので
「いつかは」ではなく、「私は間違いなく一番!」という思いが心の底にある。
もし今、一番のポジションにはいなくても
「私を一番と認めない周囲がいけない」くらいに思っているはず。

一方の火星星座・山羊座は、何であれ踏ん張る。
血のにじむような努力の先にあるのが、一番のポジション。
つまり、てっぺんを目指していくわけね。

こんなコンビネーションだから
お仕事運は、前述したように苦しくストレスフルだけれど、
上昇していく一方。
しかも実によく考え、粘り、努力する。
いつかは必ず目指すところに行けるはず。

適職を示す太陽・獅子座は
エンターテイメント業界、ホテル業界への適性を示している。
代議士も適職。
そんな世界でビッグな成功を目指すのがふさわしいんじゃないかしら。

ただし、いまだ「女だてらに」という考え方も残っているので
道は険しいと思う。
また仕事に打ち込むあまりにワーカホリックになりやすいため、
プライベート、とくに家族のことがおざなりになりがちな点も気がかり。
自分にとって、本当に大切なこと・人・モノは何なのか、
時々立ち止まって考えることも大切だと思う。


posted by taiyonomajo at nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:占い

お仕事コンビネーション(太陽・獅子座×火星・牡羊座)-2 [お仕事コンビネーション(太陽・獅子座)]

月の魔女・小泉茉莉花です。
お仕事コンビネーション第37回目をお送りします。

このコンビネーションでは、太陽と火星がどの星座にあるかを見ていきます。

※太陽星座・火星星座がわからない方は、Mystery ArtHP[天体位置の計算]で簡単にだせます。
http://mysteryart.web.fc2.com/fortune/ftasbody.html

太陽は、目的意識や適職をあらわします。
火星は、情熱がどのように表現されるかを意味します。
太陽星座にそぐわしい火星星座ならば、
仕事を進めていくとき、違和感なくやっていかれるでしょう。
反対に、太陽星座と火星星座がぎくしゃくした関係ならば
仕事もつまずくことがあるかも。

第37回目の今日は、太陽星座が獅子座、火星星座が牡羊座のお仕事コンビネーション。
本日は男性がこのコンビネーションだった場合を見ていきましょう。

獅子座も牡羊座も、火の星座。
同じエレメンツ同士、気があうかといえば、そうではなく、
どちらも主導権をとりたいタイプなので主導権争いが勃発する危険性大。

しかも、牡羊座も獅子座も積極性においては12星座一位、二位を争う。
言いたいことをいって、大げんかして、
で、次に日になるとけろりと忘れて仲直り。

こんな星座を自分の中にもっているんだから、
さぞ仕事に対して熱いんだろうなとは想像できる。
自分が、自分が前にでて、自信があるし、できる人だからばりばり仕事をし、
みんなをぐいぐいひっぱり、
言いたいことを言い。。。人の何倍も仕事をする人。

ただし、頼りになるリーダーと思ってもらえるか、
うっとおしいと思われるか分かれるところ。
情熱のまま突っ走るのはやめておいた方がいいかも。
少しパワーをおさえ気味で仕事する方がうまくいきます。

むいている仕事としては、華やかなスポットライトをあびる芸能人とか、
社長とか。。。。
レジャー産業にもむいています。

仕事だけでなく、遊ぶときには遊ぶタイプなので、
あまり葛藤はなく、ストレスもたまらないかも。

その分、周囲の人のストレスをためる恐れありなので、気配りをすることが大事。
自分さえよければにならないように気をつけましょう。



nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:占い

お仕事コンビネーション【太陽・獅子座×火星・牡羊座】-1 [お仕事コンビネーション(太陽・獅子座)]

こんにちは。
太陽の魔女マリィ・プリマヴェラです。

お仕事コンビネーション第37回目をお送りします。

このコンビネーションでは、太陽と火星がどの星座にあるかを見ていきます。

※太陽星座・火星星座がわからない方は、Mystery ArtHP[天体位置の計算]で簡単にだせます。
http://mysteryart.web.fc2.com/fortune/ftasbody.html

太陽は、目的意識や適職をあらわします。
火星は、情熱がどのように表現されるかを意味します。
太陽星座にそぐわしい火星星座ならば、
仕事を進めていくとき、違和感なくやっていかれるでしょう。
反対に、太陽星座と火星星座がぎくしゃくした関係ならば
仕事もつまずくことがあるかも。

第37回目の今日は、太陽星座が獅子座、火星星座が牡羊座のお仕事コンビネーション。
まずは女性がこのコンビネーションだった場合を見ていきましょう。

太陽星座の獅子座も、火星星座の牡羊座も、火エレメンツの星座。
情熱的に物ごとに取り組み、その姿は崇高なほど。
まわりを圧倒する強烈な存在感もある。
人と競おうという意欲もあれば、そのために実力をつける努力も人一倍。
同じエレメンツの星座同士なので、自分の中に矛盾も葛藤もなく、
仕事ひと筋でやっていけるコンビネーション。

太陽=獅子座は、明るく陽気で華やかな個性と、
だれよりも勝っているという自負があり、
事実、それなりの力を持っている。
適性は芸能界やエンタメ業界、あるいは経営者。

火星=牡羊座は、前向きのエネルギーに満ち満ちていて、
こうと思ったら前へ前へと突き進んでいく。
ジャーナリスト、スポーツ界などに適性がある。

上記のどの分野を選んだとしても
このコンビネーションならば大活躍できると思う。
ただし、まだまだ男性優位の日本の社会、
男以上の働き方をしないと目指すポジションを得られない可能性がある。
知恵を使いましょう。
利用できるものは何でも利用しちゃいましょう。
賢くなることが、このコンビネーションの心を満たし、
お仕事運をアップさせる最大のポイントだと思う。

言ってみれば、仕事に生きる女性というわけだけれど、
その分、家庭や家族を置き去りにする可能性もあることは心にとめておいて。
ひょっとしたら仕事だけの人生になってしまうかもしれない。
結婚しても、いつも仕事のことが頭の中にあるので
夫や子供の不満は相当なものになりそう。
いっそ、仕事は妻、家事は夫と、役割分担の逆転を考えた方がいいかもしれない。
…それくらい仕事に入れ込む人生になんじゃないかしら。


posted by taiyonomajo at nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:占い

お仕事コンビネーション【太陽・獅子座×火星・双子座】-2 [お仕事コンビネーション(太陽・獅子座)]

月の魔女・小泉茉莉花です。

お仕事コンビネーション第25回目をお送りします。

このコンビネーションでは、太陽と火星がどの星座にあるかを見ていきます。

※太陽星座・火星星座がわからない方は、Mystery ArtHP[天体位置の計算]で簡単にだせます。
http://mysteryart.web.fc2.com/fortune/ftasbody.html



太陽は、目的意識や適職をあらわします。
火星は、情熱がどのように表現されるかを意味します。
太陽星座にそぐわしい火星星座ならば、
仕事を進めていくとき、違和感なくやっていかれるでしょう。
反対に、太陽星座と火星星座がぎくしゃくした関係ならば
仕事もつまずくことがあるかも。

太陽が獅子座、火星星座が双子座のお仕事コンビネーション。
本日は男性バージョンです。

太陽・獅子座は行動的。
火星・双子座は理論的。

火星・双子座がアイディアをだして、太陽・獅子座が実行するという
抜群のコンビネーション!

ただし、火星・双子座はあきっぽい。
次から次へとコロコロ変わる。
太陽・獅子座はそんなに器用じゃないから、
それについていけない。

太陽・獅子座と火星・双子座の間に葛藤がうまれる。
まだこれ続けたい。
もうこれやりきったから次いきたい。

同じ方向をむいてないとこのコンビネーションは弱い。
火星・双子座は争いごとは嫌いなので、
一応太陽・獅子座にあわせようとするけど、
それもストレスがたまるから。
展開の早い双子座も、
あせって前に進もうとしないこと。
少しペースをおとして、
じっくり時間をかけて前進するのが成功の秘訣。

同じ目標をもてないとき=何だか違う気がするときは
やめた方がいいかも。
ちぐはぐになってしまってうまくいかない恐れ大だから。

太陽・獅子座は陽の当たらない職場にいると自分のいいところがなくなってしまう。
自分を認めてくれる職場にいることが必要ね。
双子座的には書く仕事・話す仕事がおすすめ。





nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:占い

お仕事コンビネーション【太陽・獅子座×火星・双子座】-1 [お仕事コンビネーション(太陽・獅子座)]

こんにちは。
太陽の魔女マリィ・プリマヴェラです。

お仕事コンビネーション第25回目をお送りします。

このコンビネーションでは、太陽と火星がどの星座にあるかを見ていきます。

※太陽星座・火星星座がわからない方は、Mystery ArtHP[天体位置の計算]で簡単にだせます。
http://mysteryart.web.fc2.com/fortune/ftasbody.html

太陽は、目的意識や適職をあらわします。
火星は、情熱がどのように表現されるかを意味します。
太陽星座にそぐわしい火星星座ならば、
仕事を進めていくとき、違和感なくやっていかれるでしょう。
反対に、太陽星座と火星星座がぎくしゃくした関係ならば
仕事もつまずくことがあるかも。

第25回目の今日は、太陽星座が獅子座、火星星座が双子座のお仕事コンビネーション。
まずは女性がこのコンビネーションだった場合を見ていきましょう。

太陽が獅子座にある女性は、強いリーダーシップを持っている。
目的意識がはっきりしていて、いつかは必ずトップに立つ!と思っているし、
実際にそのための努力や工夫を忘れないので
実際に願った通りになっていくでしょうね。

ところが火星星座が双子座にあると
目的意識を失いがち。
その時その場の好奇心だけで動き回ることが多く、
じゃ、最終的にはどうなりたいの?と聞かれたら返答に窮するんじゃないかしら。
でもフットワークよく動くし、知りたい見たい聞きたいという欲求が強いので
知識のポケットが多い。
ネットワークも広い。

つまり太陽星座と火星星座のいいとこどりをすれば
知識とネットワークを備え、強い目的意識を持っているということになる。
火星星座=双子座の企画力や人脈をフルに利用し、
太陽星座=獅子座がぐいぐいと仕事を進めていく。
仕事していくうえで最強じゃない

そして獅子座・双子座どちらも男性星座。
“男並み”にバリバリ働いて、
つまずきもあるでしょうけど、かなりの実績をあげるはず。
働くことが苦ではなく、楽しみながら仕事できるタイプ。
となるとプライベートがおろそかになる傾向がある。
ファッションもメイクも仕事モード一辺倒…なんて感じかな。
家庭を持っても、いい妻いいお母さんにはならないでしょうけどね。
カッコイイ働く女性、といった感じかしら。
ひょっとしたら起業して自分の会社を持つかもしれない。

ふさわしい業界は、太陽=獅子座に注目すれば
芸能界やエンタメ系、レジャー産業。
火星=双子座にスポットを当てるなら
広告業界、情報産業、ライティングなど言葉を使う仕事。
いずれにしてもおカタイ仕事では息が詰まってしまうと思うよ。



posted by taiyonomajo at nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:占い
前の10件 | 次の10件 お仕事コンビネーション(太陽・獅子座) ブログトップ