おつきあいコンビネーション【太陽・魚座×太陽・獅子座】-2 [おつきあいコンビネーション(太陽・魚座)]
こんにちは。
太陽の魔女マリィ・プリマヴェラです。
“おつきあいコンビネーション”44回目です。
その名の通り、自分の太陽星座と、相手の太陽星座の組み合わせをチェックし、
対人関係の相性を占っていきます。
そもそも太陽星座は、その人の性格や本質を表します。
ですから互いの太陽星座をチェックすることで、相性の良し悪しはもちろんのこと、
通常のおつきあいの場合や、もう一歩踏み込んだおつきあいのときなどを知ることができます。
ここでは通常のおつきあいを「表バージョン」、
一歩踏み込んで互いの隠れた良い面も悪い面も見えてきたときのおつきあいを「裏バージョン」とし、
より深く相性を探っていきましょう。
太陽星座が魚座のあなたが、太陽・獅子座の人とつきあう場合の相性を、
今回は裏バージョンで見ていきます。
太陽・魚座は、感覚的で情緒豊か。
理屈を考えるよりも、感覚でものごとをとらえるほうがずっと得意。
それだけにしっかりと芯になるものが、実は、ない。
一方の太陽・獅子座は、リーダーシップがあり、
そこいいるだけで中心人物となるような個性の持ち主。
自分の考えを頑ななくらいにしっかり持っていて、
それに従って堂々と歩んでいく。
言ってみれば、弱々しいタイプの太陽・魚座に対し、
強く誇り高いタイプの太陽・獅子座というコンビネーション。
だから昨日の記事で月の魔女が語っていたように
太陽・魚座は、太陽・獅子座を頼りにし、ときに依存し、
太陽・獅子座は、積極的に太陽・魚座をかばってあげるという形になりやすい。
ところが、そもそも魚座と獅子座は150度の関係。
150度という角度関係にあると、なんとなくソリの悪さを感じることが多いもの。
ストレスを覚える角度関係と言ってもいい。
太陽・魚座も同じで、太陽・獅子座の断固とした態度に
なんとはなしの違和感を覚えるのではないかと思う。
感覚派の太陽・魚座だから、
違和感の正体をハッキリと言葉で説明はしようとはしないでしょうけれど、
居心地の悪さ、納得のいかない感じなどを持つことになるはず。
違和感の正体は、「我こそが正義」とでもいうような太陽・獅子座に対して、
太陽・魚座は「正義は人それぞれ」という感覚を持っているから。
太陽・魚座自身があいまいで茫洋とした存在であるだけに、
絶対的な正しさはありえない、というのが太陽・魚座の感覚。
とはいえ太陽・獅子座が頼りになるのは事実だし、助けてもらえればすごく嬉しいし。
強い主張のない太陽・魚座だから
どんなに違和感を持っても、ありがたく甘えさせてもらっちゃうけれどね。
太陽・獅子座に対しては、「頼りにしてます!」という態度で接するのが正解。
相手が面倒にならない程度に依存するのも悪くないと思う。
太陽の魔女マリィ・プリマヴェラです。
“おつきあいコンビネーション”44回目です。
その名の通り、自分の太陽星座と、相手の太陽星座の組み合わせをチェックし、
対人関係の相性を占っていきます。
そもそも太陽星座は、その人の性格や本質を表します。
ですから互いの太陽星座をチェックすることで、相性の良し悪しはもちろんのこと、
通常のおつきあいの場合や、もう一歩踏み込んだおつきあいのときなどを知ることができます。
ここでは通常のおつきあいを「表バージョン」、
一歩踏み込んで互いの隠れた良い面も悪い面も見えてきたときのおつきあいを「裏バージョン」とし、
より深く相性を探っていきましょう。
太陽星座が魚座のあなたが、太陽・獅子座の人とつきあう場合の相性を、
今回は裏バージョンで見ていきます。
太陽・魚座は、感覚的で情緒豊か。
理屈を考えるよりも、感覚でものごとをとらえるほうがずっと得意。
それだけにしっかりと芯になるものが、実は、ない。
一方の太陽・獅子座は、リーダーシップがあり、
そこいいるだけで中心人物となるような個性の持ち主。
自分の考えを頑ななくらいにしっかり持っていて、
それに従って堂々と歩んでいく。
言ってみれば、弱々しいタイプの太陽・魚座に対し、
強く誇り高いタイプの太陽・獅子座というコンビネーション。
だから昨日の記事で月の魔女が語っていたように
太陽・魚座は、太陽・獅子座を頼りにし、ときに依存し、
太陽・獅子座は、積極的に太陽・魚座をかばってあげるという形になりやすい。
ところが、そもそも魚座と獅子座は150度の関係。
150度という角度関係にあると、なんとなくソリの悪さを感じることが多いもの。
ストレスを覚える角度関係と言ってもいい。
太陽・魚座も同じで、太陽・獅子座の断固とした態度に
なんとはなしの違和感を覚えるのではないかと思う。
感覚派の太陽・魚座だから、
違和感の正体をハッキリと言葉で説明はしようとはしないでしょうけれど、
居心地の悪さ、納得のいかない感じなどを持つことになるはず。
違和感の正体は、「我こそが正義」とでもいうような太陽・獅子座に対して、
太陽・魚座は「正義は人それぞれ」という感覚を持っているから。
太陽・魚座自身があいまいで茫洋とした存在であるだけに、
絶対的な正しさはありえない、というのが太陽・魚座の感覚。
とはいえ太陽・獅子座が頼りになるのは事実だし、助けてもらえればすごく嬉しいし。
強い主張のない太陽・魚座だから
どんなに違和感を持っても、ありがたく甘えさせてもらっちゃうけれどね。
太陽・獅子座に対しては、「頼りにしてます!」という態度で接するのが正解。
相手が面倒にならない程度に依存するのも悪くないと思う。
コメント 0