元気を取り戻す 杯(チャリス)の魔法 [魔女の魔法]
月の魔女・小泉茉莉花です。
魔女といえば魔法。
太陽と月の魔女が一昨年の11月に出版した太陽と月の魔女カード
から、今月は杯のカードをチョイス。
女性らしさがアップする杯(チャリス)の魔法をご紹介しましょう。
杯(チャリス)は大鍋を聖なる形にしたもので、
おもに葡萄酒をいれる器として使われます。
女性性をあらわし、包容・豊穣のシンボルでもあります。
また、魔女の儀式に使う自然界の四代元素を象徴するものでもあります。
ちなみにその4っとは棍棒・剣・聖杯・硬貨)。
日本で唯一の魔女といわれる松尾未来さんが
太陽と月の魔女もご一緒した阿佐ヶ谷ロフトでの
イベントでこの4っを使って、
儀式をしてらしたのが印象的でした。
魔女にとってはかかせないものなのです。
とはいえ、杯(チャリス)を家に持っている人は少ないと思うので、
ワイングラスで代用してかまいません。
本来はその土地で流れている川の水などをいれておき、
高くかかげて自然のパワーを呼び出すのだそうですが、
きれいな川の水というのは難しいので、
ミネラルウォーターなどいれて、
空にむかって高く掲げましょう。
それから、それをのみほすと元気アップするはず。
魔女といえば魔法。
太陽と月の魔女が一昨年の11月に出版した太陽と月の魔女カード
から、今月は杯のカードをチョイス。
女性らしさがアップする杯(チャリス)の魔法をご紹介しましょう。
杯(チャリス)は大鍋を聖なる形にしたもので、
おもに葡萄酒をいれる器として使われます。
女性性をあらわし、包容・豊穣のシンボルでもあります。
また、魔女の儀式に使う自然界の四代元素を象徴するものでもあります。
ちなみにその4っとは棍棒・剣・聖杯・硬貨)。
日本で唯一の魔女といわれる松尾未来さんが
太陽と月の魔女もご一緒した阿佐ヶ谷ロフトでの
イベントでこの4っを使って、
儀式をしてらしたのが印象的でした。
魔女にとってはかかせないものなのです。
とはいえ、杯(チャリス)を家に持っている人は少ないと思うので、
ワイングラスで代用してかまいません。
本来はその土地で流れている川の水などをいれておき、
高くかかげて自然のパワーを呼び出すのだそうですが、
きれいな川の水というのは難しいので、
ミネラルウォーターなどいれて、
空にむかって高く掲げましょう。
それから、それをのみほすと元気アップするはず。
コメント 0