太陽・獅子座×月・乙女座 その2 [獅子座]
月の魔女・小泉茉莉花です。
本日は、太陽星座(注1)・獅子座×月星座(注2)・乙女座の後編です。
月の魔女は太陽・獅子座で上昇宮・乙女座なので
このコンビネーションとはかなり共通点があるのではないかと思う。
太陽の魔女の分析にうなずけるところが多いんだけど。
確かに、獅子座はNO1志向が強くて、乙女座はNO2志向が強い。
このコンビネーションだとどっちだってとこだけど、
オフィシャル面は太陽でいくので、獅子座的にいくんでしょうね。
乙女座的に競争心が薄まれば、獅子座もちょっと楽かもね。
行動力と知性をあわせもっているという点ではバランスはいいと思う。
じっくり考えてから行動するから、
失敗は少なくなるよね。
約束はきちんと守る、ルールや規則も守る
優等生の獅子座さんってとこかしら。
獅子座の破天荒なところはちょっとおさえられるかもね。
獅子座ってそんなに世界が広くないから、
乙女座の知的好奇心は世界を広げていく上で有効だと思うの。
いろんなことに興味をもって、
いろいろやってみる。
ただ、人づきあいは狭くなりがち。
人を批判してばかりいるかもね。
獅子座は親分肌なんだから、何でも広い心でドーンとうけとめられるようになれば
いいリーダーになれるんだと思うわ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
注1 太陽星座 生まれた瞬間に太陽が入宮していた星座のこと。いわゆる○○座生まれをさし、その人の本質を意味します。
注2 月星座 生まれた瞬間に月が入宮していた星座のこと。人の感情をあらわします。
注3 上昇宮 生まれたときに東の地平線上にあった星座のこと。
★自分の月星座がわからない方は、 Mystery ArtのHPの[天体位置の計算]で簡単にだせますので、そちらをご参照ください。
http://mysteryart.web.fc2.com/fortune/ftasbody.html
本日は、太陽星座(注1)・獅子座×月星座(注2)・乙女座の後編です。
月の魔女は太陽・獅子座で上昇宮・乙女座なので
このコンビネーションとはかなり共通点があるのではないかと思う。
太陽の魔女の分析にうなずけるところが多いんだけど。
確かに、獅子座はNO1志向が強くて、乙女座はNO2志向が強い。
このコンビネーションだとどっちだってとこだけど、
オフィシャル面は太陽でいくので、獅子座的にいくんでしょうね。
乙女座的に競争心が薄まれば、獅子座もちょっと楽かもね。
行動力と知性をあわせもっているという点ではバランスはいいと思う。
じっくり考えてから行動するから、
失敗は少なくなるよね。
約束はきちんと守る、ルールや規則も守る
優等生の獅子座さんってとこかしら。
獅子座の破天荒なところはちょっとおさえられるかもね。
獅子座ってそんなに世界が広くないから、
乙女座の知的好奇心は世界を広げていく上で有効だと思うの。
いろんなことに興味をもって、
いろいろやってみる。
ただ、人づきあいは狭くなりがち。
人を批判してばかりいるかもね。
獅子座は親分肌なんだから、何でも広い心でドーンとうけとめられるようになれば
いいリーダーになれるんだと思うわ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
注1 太陽星座 生まれた瞬間に太陽が入宮していた星座のこと。いわゆる○○座生まれをさし、その人の本質を意味します。
注2 月星座 生まれた瞬間に月が入宮していた星座のこと。人の感情をあらわします。
注3 上昇宮 生まれたときに東の地平線上にあった星座のこと。
★自分の月星座がわからない方は、 Mystery ArtのHPの[天体位置の計算]で簡単にだせますので、そちらをご参照ください。
http://mysteryart.web.fc2.com/fortune/ftasbody.html
コメント 0