パパ・水×ママ・地 その2 [パパとママの星占い]
こんにちは。太陽の魔女マリィ・プリマヴェラです。
子育てを応援する太陽と月の魔女は
親子の相性ももちろん大事、
でもパパとママの相性だって、とても大切だと考えてきました。
単に男女の相性じゃありません。
親としての相性です。
その相性がよければ、コドモは安定して育つでしょう。
しかし口論の多いパパ・ママの家庭で育てられたら
コドモの心には不安が巣食ってしまう…。
パパとママの相性を知って、その欠点を補う努力をし、
長所を伸ばしていくように工夫をすれば
子どもは素直に、すくすくと育っていくはず。
…といったコンセプトの【パパ×ママの相性占い】。
今日はパパが水のエレメンツ(注1)、ママが地のエレメンツ(注2)の後編です。
月の魔女の言葉どおり、このパパ×ママはママが主導権を握ってる。
というのも水パパは心が不安定で揺らぎやすいのに対し、
地ママはいつも安定しているから。
水パパは夢を思い描くけれど、それだけなのに対し、
地ママは現実をひたと見詰め、地道に生活しているから。
まさにママが大黒柱になる夫婦。
しかし、たいがいの家庭のように
地ママが子育ての中心的役割をになっているとすれば
コドモには逃げ場がなくなっちゃうような気がする。
地ママは万事にきっちりしているしっかり者だからね、
コドモにも同じようにきっちり・しっかりを求めてしまうもの。
そんなコドモがほっとできるのは
ちょっとルーズなところのある水パパといるときだと思うの。
だから水パパにはできるだけ子育てにかかわってほしい。
そして、たとえ実現する可能性は低くても、
自分の夢やコドモに託すことなど
話をいっぱいしてあげてほしい。
きっと、ママのしっかりしたところと
パパの豊かな感受性を受け継いだ素晴らしい大人に成長していくと思うよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
注1 水のエレメンツ 12星座は4つのエレメンツにわけられます。水の星座は蟹座、蠍座、魚座。
注2 地のエレメンツ 地のエレメンツは牡牛座、乙女座、山羊座
子育てを応援する太陽と月の魔女は
親子の相性ももちろん大事、
でもパパとママの相性だって、とても大切だと考えてきました。
単に男女の相性じゃありません。
親としての相性です。
その相性がよければ、コドモは安定して育つでしょう。
しかし口論の多いパパ・ママの家庭で育てられたら
コドモの心には不安が巣食ってしまう…。
パパとママの相性を知って、その欠点を補う努力をし、
長所を伸ばしていくように工夫をすれば
子どもは素直に、すくすくと育っていくはず。
…といったコンセプトの【パパ×ママの相性占い】。
今日はパパが水のエレメンツ(注1)、ママが地のエレメンツ(注2)の後編です。
月の魔女の言葉どおり、このパパ×ママはママが主導権を握ってる。
というのも水パパは心が不安定で揺らぎやすいのに対し、
地ママはいつも安定しているから。
水パパは夢を思い描くけれど、それだけなのに対し、
地ママは現実をひたと見詰め、地道に生活しているから。
まさにママが大黒柱になる夫婦。
しかし、たいがいの家庭のように
地ママが子育ての中心的役割をになっているとすれば
コドモには逃げ場がなくなっちゃうような気がする。
地ママは万事にきっちりしているしっかり者だからね、
コドモにも同じようにきっちり・しっかりを求めてしまうもの。
そんなコドモがほっとできるのは
ちょっとルーズなところのある水パパといるときだと思うの。
だから水パパにはできるだけ子育てにかかわってほしい。
そして、たとえ実現する可能性は低くても、
自分の夢やコドモに託すことなど
話をいっぱいしてあげてほしい。
きっと、ママのしっかりしたところと
パパの豊かな感受性を受け継いだ素晴らしい大人に成長していくと思うよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
注1 水のエレメンツ 12星座は4つのエレメンツにわけられます。水の星座は蟹座、蠍座、魚座。
注2 地のエレメンツ 地のエレメンツは牡牛座、乙女座、山羊座
コメント 0