月の魔女こと、小泉茉莉花です。
5月は1年中で最も美しい季節。
フランスでは、花が咲き乱れる4月20日から5月20日までをフロレアル(花月)とよんでいたことがあったそうです。
5月1日のメイ・ディは日本では働く人たちのための祭典ですが、もともとはヨーロッパの、春を迎え、その年1年の豊作を祈るお祭りを起源としています。
そして、同時に、メイ・ディは花の女神フローラを讃える花祭りの日でもあります。
フランスでは5月1日はすずらんの日(Muguet Day)。
幸運を運ぶ花すずらんをもらった人は幸せになれるといわれ、愛する人に贈るという風習があるのだそう。
コメント 0